建築、支部、関東、学会、一般社団法人、日本、aij、kanto

一般社団法人 日本建築学会関東支部

一般社団法人 日本建築学会関東支部

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • twitter
  • facebook

 

茨城支所

活動理念

開かれた学会活動をモットーに、県内の市民、企業、行政等の方々へ、研究や設計等の成果を情報提供する目的で活動している。

日本建築学会関東支部茨城支所役員名簿

顧 問    増澤  敬

支所長    益子  一彦

常任幹事 江原  秀明

常任幹事 乾   康代

常任幹事 横須賀 孝

幹 事    飯島  洋省

幹 事  大山  早嗣

幹 事  大畠  勝

幹 事  貝島  桃代

幹 事  木村  洋一

幹 事  河野  正博

幹 事  斎藤  義則

幹 事  篠根  玲子

幹 事  柴田  修

幹 事  長塚  威

幹 事  中村  眞紀子

幹 事  沼尾  達弥

幹 事  本澤  幸一

幹 事  熊澤  貴之

所在地

日本建築学会茨城支所事務所
(専門学校 文化デザイナー学院内)

〒310-0026

水戸市泉町1-3-22

 

TEL:029-303-1010

FAX:029-224-6108

MAIL: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

ホームページURL

支所規約


活動内容  

  <活動履歴>              

          2013.12.2 市民セミナー「東日本大震災の復興まちづくり」 講師:饗庭伸先生

          2014.3.14 建築文化講演会「作品づくりと社会貢献の両立を目指して」 講師:坂茂先生

          2014.10.5 民家と町並みウォッチング 「富岡製糸場」

          2015.1.23 市民セミナー「地震時の家具の転倒・移動危険性の評価と対策について」

                                                                                                講師:金子美佳先生

          2015.3.13  建築文化講演会「ローカリティの新しいかたち」 講師:堀場弘先生

          2015.9.27  民家と町並みウォッチング 「埼玉県川越市 小江戸川越」

          2016.1.22  建築技術セミナー「足元にある再生可能エネルギー 地中熱の利用」

                                                                                                講師:笹田 政克先生

      2016.3.4    建築文化講演会「光学と美学」    講師:福島 加津也先生

    

<共催・後援事業>

     2014.7.16 (関東支部主催) 「鉄筋コンクリート構造の設計」改訂講習会